※令和3年2月19日(金)をもちまして、社会福祉事業に係る事務職員の応募を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
■新型コロナウイルス対策について(お願い)
川崎町社会福祉協議会では、感染症対策として、デイサービスや訪問介護、ボランティア活動時等の
ご利用前に利用者様の体調確認をさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
■ 地域福祉ブログ・・・「飛沫飛散防止パネルリニューアル:休憩室」
(2021/12/12)設置しました。
■ 地域福祉ブログ・・・「寒糀つくり」
(2020/1/23)開催しました。
■ 介護サービスブログ・・・「2019.12デイサービス忘年会」
(2019/12/11~13)開催しました。
■地域福祉ブログ・・・「災害ボランティア活動」(11/4)川崎町のボランティア参加者によるボランティア活動を角田市内にて行いました。
■地域福祉ブログ・・・「スノーバスターズ」(1/28)出動しました。
■地域福祉ブログ・・・「冬休み福祉体験」(12/26)開催しました。
■NEW!!「社協だよりNo.89」発行しました。(12/24)
■「社協だよりNo.88」発行しました。(9/30)
■「お茶っこ飲み会」9月、10月の予定
■「お茶っこ飲み会」7月、8月の予定
■「社協だよりNo.87」発行しました。(6/29)
■「社協だよりNo.86」発行しました。(3/27)
■介護支援専門員、調理業務職員、児童教室補助職員の募集につきましては、
3/16(月)をもちまして終了しました。
多数のご応募、ありがとうございました。
■「社協だよりNo.85」発行しました。(1/9)
■「お茶っこ飲み会」1月、2月の予定
■11/4(月)バスをチャーターし、角田市内にてボランティア活動を行いました。たくさんのボランティアの皆様のご参加ありがとうございました。
■この度の台風19号がもたらした被害は甚大であり、被災地では多くのボランティアの方々を必要としている状況です。
川崎町社協では、11/4(月)バスをチャーターし、角田市内にてボランティア活動を行う予定です。詳しくはこちら(災害ボランティア参加者募集)をご確認下さい。
たくさんのボランティアの皆様のご参加お待ちしております。
■「お茶っこ飲み会」10/3(木)開催します。
■10/1~11/30赤い羽根共同募金へのご協力お願い致します。(10/1)
■「社協だよりNo.84」発行しました。(9/30)
■「ほのぼの会」一人ぐらし高齢者のつどいを、10/17(木)開催します。
もっと見る▶